- 2021年2月21日
- 2021年2月21日
矢口高雄B級聖地巡礼 その1
私はつげ義春先生の大ファンで俗にいう聖地巡礼として彼の作品の舞台を訪れたりしています。 矢口高雄ファンの皆様の中にも巡礼者はいるのではと思い、その中でもメジャーなものでなくB級なものをご紹介していくということで『矢口高雄B級聖地巡礼』。第一弾は矢口家 […]
私はつげ義春先生の大ファンで俗にいう聖地巡礼として彼の作品の舞台を訪れたりしています。 矢口高雄ファンの皆様の中にも巡礼者はいるのではと思い、その中でもメジャーなものでなくB級なものをご紹介していくということで『矢口高雄B級聖地巡礼』。第一弾は矢口家 […]
矢口高雄『羆風』が Amazon.co.jp の kindle unlimited で公開中です。 ちなみに kindle unlimited とは 通販でおなじみの アマゾン のサービスで月額980円で200万冊以上の本が読み放題というサービスで矢 […]
矢口高雄「ボクの手塚治虫」がAmazon.co.jp の kindle unlimited で公開中です。 ちなみに kindle unlimited とは 通販でおなじみの アマゾン のサービスで月額980円で200万冊以上の本が読み放題というサー […]
矢口高雄 原作、立沢克美 漫画の『バーサス魚紳さん!』の第1巻、第2巻が各電子書店で無料購読が出来ます! [終了しました] この連載が始まる頃には私も矢口家に出入りしていたので記憶が新しいのですが、話が来た時には半信半疑でしたがだんだん話が進むにつれ […]
2021年1月7日、矢口高雄の四十九日法要が親族のみで執り行われ、僧侶から戒名授与もありました。戒名は「髙雲院漫然彌郷居士」で「髙」は本名の髙橋高雄から。「雲」は「行雲流水」を略した言葉で、雲が定めなく行き水が流れてやまないように一所にとどまらない境 […]
茨城県久慈郡大子町のFMラジオ局 FMだいご のプログラム「晴れときどき大漁」内で大子町の岡田りんご園の岡田修さんが矢口高雄との交流についてお話してくださいました。私も知らなかった「ニンフの誘惑」編のエピソードが満載で興味深かったです。 釣りキチ三平 […]