- 2022年2月27日
- 2022年5月5日
2022年3月のスマホ&PC カレンダー壁紙プレゼント!
毎月『釣りキチ三平』、その他の矢口高雄作品のスマートフォン&PC用カレンダー壁紙をプレゼントします。ダウンロードして機種に応じて調整してご使用ください。 壁紙の設定方法 (iPhone) 壁紙の設定方法 (Android) 壁紙の設定方法 (Wind […]
毎月『釣りキチ三平』、その他の矢口高雄作品のスマートフォン&PC用カレンダー壁紙をプレゼントします。ダウンロードして機種に応じて調整してご使用ください。 壁紙の設定方法 (iPhone) 壁紙の設定方法 (Android) 壁紙の設定方法 (Wind […]
以前、少数を販売したのですが告知する前に売り切れてしまった「『釣りキチ三平』アクリルブロック」の予約販売を開始しました。 あれ、このデザインには見覚えが…という人もいるかもしれませんね。そうです、横手市増田まんが美術館でほぼ同デザインの […]
毎月『釣りキチ三平』、その他の矢口高雄作品のスマートフォン&PC用カレンダー壁紙をプレゼントします。ダウンロードして機種に応じて調整してご使用ください。 壁紙の設定方法 (iPhone) 壁紙の設定方法 (Android) 壁紙の設定方法 (Wind […]
矢口プロ版 2022 カレンダー販売の続報&裏話です。 まず、カレンダーに選ばれた作品について。2月から7月、9月から11月については、過去のカレンダーのための描き下ろし作品です。1月の「ワカサギの氷穴釣り」は某新聞のお正月企画の為に書き下ろ […]
Coyote No.74「特集 川を渡る風、海の音を聴く The Sound of Fishing」がついに発売されました。「追悼 漫画家・矢口高雄 釣りキチ三平が伝えてきたもの」と題し漫画家・矢口高雄をフォーカスした特集ページが掲載されています。 […]
LINEってどの国で多く使われるか知ってます? 私はPR会社で働いていて各種プロモーションの提案でLINEを入れることがあるのですが、これが結構苦労するほど世界的にはマイナーツールだったりします。現在多く使われているのが、日本、タイ、台湾、インドネシ […]
『バットマン』や『スーパーマン』など手掛けたアメコミ界の重鎮チャック・ディクソン氏は自身のYouTubeチャンネル『Ask Chuck Dixon #65』においてお気に入りの日本のアニメは『釣りキチ三平』だとの述べました。笑 ディクソン氏は視聴者 […]
お伝えしてきたとおり、7月15日発売のクオリティマガジン Coyote No.74「特集 川を渡る風、海の音を聴く The Sound of Fishing」で「追悼 漫画家・矢口高雄 釣りキチ三平が伝えてきたもの」と題し漫画家・矢口高雄をフォーカス […]
石ノ森章太郎ふるさと記念館での「矢口高雄追悼展」開催を記念してプレゼントキャンペーンを企画しました。 もちろん、追悼展に行っていただきたいのですが、このご時世だから…とか、遠過ぎ!とか、ご事情があると思いますので、記念に持っておきたいとい […]