- 2021年12月28日
- 2022年5月5日
北九州市漫画ミュージアムで『矢口高雄展 夢を見て 描き続けて』開催決定!
2022年3月12日から5月15日の約2か月間に渡り、福岡県北九州市小倉の北九州市漫画ミュージアムで『矢口高雄展 夢を見て 描き続けて』が開催決定となりました。 聞いてないよ!と驚く方も多いと思いますが本当です。笑 実は今回、壁掛&卓上カレ […]
2022年3月12日から5月15日の約2か月間に渡り、福岡県北九州市小倉の北九州市漫画ミュージアムで『矢口高雄展 夢を見て 描き続けて』が開催決定となりました。 聞いてないよ!と驚く方も多いと思いますが本当です。笑 実は今回、壁掛&卓上カレ […]
読売新聞秋田版にて追悼記事が一周忌にあたる2021年11月21日から3日に渡って連載されました。 11月21日 矢口マンガのふるさと (上) 「木や岩 実物に触れ描く」⇒ https://bit.ly/30OJewI 11月22日 矢口マンガのふるさ […]
2021年11月22日現在 kindleunlimitedはamazonプライム会員の特典で年会費 毎月500円か年間4,900円が必要となります。ただ、矢口高雄の本だけでもこれだけ読めますから、結構、お得だと思うのですが。矢口ファンには『蛍雪時代』 […]
今日、11月12日はネッシーが初めて撮影された日とのことです。矢口作品でもネッシーを題材にしたものがあり、講談社コミックス (KC)の第55巻に「念珠湖のネッシ」が収録されています。ただ、このエピソードは月刊少年マガジンに掲載された読み切り作品で『釣 […]
愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動 […]
矢口プロ版 2022 カレンダー販売の続報&裏話です。 まず、カレンダーに選ばれた作品について。2月から7月、9月から11月については、過去のカレンダーのための描き下ろし作品です。1月の「ワカサギの氷穴釣り」は某新聞のお正月企画の為に書き下ろ […]
『バットマン』や『スーパーマン』など手掛けたアメコミ界の重鎮チャック・ディクソン氏は自身のYouTubeチャンネル『Ask Chuck Dixon #65』においてお気に入りの日本のアニメは『釣りキチ三平』だとの述べました。笑 ディクソン氏は視聴者 […]
「矢口高雄追悼展」が5月22日(土)から開催されています。他の展示物は今後も展示される可能性がありますが、追悼色紙に関しては今回の展示が最初で最後の展示となりますので少しづつご紹介できればと思っています。 今回はまず、秋田県出身のマンガ家の先生縛りで […]
「矢口高雄追悼展」が5月22日(土)から開催されています。このようなご時世なのでゆっくり鑑賞できるそうです。 他の展示物はともかく目玉のひとつである追悼色紙に関しては今回の展示が最初で最後の展示となりますので少しづつご紹介できればと思っています。画像 […]